
こんにちは!皆さん、歯医者、今通っていますか?リラグマは、実は虫歯ができにくい体質なんです〜〜。ありがとうございます〜〜!恵まれた体質、おかあさん、ありがとう!!毎日の歯磨きとかマメにしなくても、これまであまり歯医者のお世話になる事はありませんでした。
しかし、ここ数年、ようやく衰えが来たのか、アラフォーあたりから親知らずがうずきはじめ(遅い?)通う事となりました。また、知覚過敏にもなり、こまこまと通っておりました。
歯医者って、一回通うと長い!これ、終わりがあるのか?というくらいズルズルと予約を取り続ける事となります。保険内治療ならまだしも、保険外のときもちょいちょいくるので、お金かかります〜。
リラグマ、今は全て親知らずを抜いてすっきりしておりますが、とにかく、歯の治療はお金がかかるので、虫歯にはならないのが究極の支出カットなのだなと思っております。歯の衛生管理の大切さを感じる今日この頃。
リラグマのお知り合いでFIREされた方がいらっしゃいますが、やはり歯医者はお金がかかるし、できるだけ予防したいとおっしゃっていました。
そこで・・・・・!
FIREフレンドが勧めてくれたのが、ドルツ!
ドルツ?なんぞや?
嗚呼、綾瀬はるかさんの、この透明感のある声、たまりません。ドラマ『義母と娘のブルース』思い出せいませんでしたか?あれ好きでした〜。あの頃は、テレビよく観ていましたねぇ。今はテレビやめちゃいましたもので・・・(^_^;)

よろしければこちらもご覧くださいね♪
でも、綾瀬さんのおっしゃるとおり、知らないのはもったいない!これ、なんでしょう、いわゆる、お口専用のケルヒャーという感じでしょうか?(笑)ああ、ケルヒャーもほしい〜〜♪車とかこれで洗ったら気持ちよさそうですよね〜。
リラグマの知り合いのFIREさんが勧めてくれたのはソーダストリームの炭酸メーカーと、パナソニックのジェットウォッシャーで、ソーダストリームは先日AARKE買っちゃいました。これも確かに良かったです〜。今後もFIREさんが買ったもの、要チェックですね(笑)

パナソニックのジェットウォッシャーは全く知識がなかったもので、調べましたが、この綾瀬さんのCMは、Youtubeの合間にめちゃくちゃよく観ていました。このCMよく流れていません?うちだけですか?すっかりスルーしていましたが、調べたらまぁ、、魅力的なんですねぇ。
さっそく買いました!(ポイントで!笑)
FIREさんは据え置き型にされたと言っていましたが、水がとにかく飛び散るので慣れるまでは大変と聞いていて、うちはコードレスの方が良さそうかなとコードレスを買ってみました。
先日、投資用としてクレジットカードやら証券口座を、リラグマ夫婦でいそいそと準備させてもらいました。ポイントインカムというポイントサイトをくぐったおかげで、結構なポイント稼いでしまいました。Amazonポイントに交換できるので、Amazonでご検討の方、いかがでしょうか?お得に買えちゃいました♪というか、もうポイントで買っちゃいました。身銭きらず!(笑)
※よろしければ、ポイントインカムご検討の方、リラグマの紹介コード【 rbf881499256 】で、入会ボーナスやポイント交換ボーナス、計2000ポイントゲットしてくださいね!

使い勝手は良好です!(コードレスにして良かった!)
早速お風呂場で使用しましたが、まさにケルヒャ〜的です〜。歯だけじゃなく、衣類のシミ取りもできそうな勢い(笑)子供の泥汚れや油汚れ、毎回お風呂で予洗いしていますが、今度挑戦してみたいです(笑)靴の細部の泥もよく落ちそうです!⇒使い方間違えてるって?良い子はマネしないでください(笑)
Amazonのレビューで、ほうれい線がなくなった?(ほんまかいな〜〜〜っ(^_^;)な感想もあり、リラグマ、そっちも期待しちゃっていますが(笑)
ただ、リラグマ、、知覚過敏でして・・・(汗)Amazonのレビューをみていて、知覚過敏はさすがに辛いようで、でもお湯ですると良いとあったので、おそるおそる、ぬるま湯で挑戦したところ、痛くありませんでした〜!まぁ、これは個人差があるかもなので、弱い水流や水温など、調整してお試しくださいね!

置型タイプは600mlのタンクで、コードレスは200mlなので、リラグマは1度お水を補充します。1回400ml使っています。だって気持ち良いんです〜。200mlでも十分な気もしていますが、使い始めて数日、まだお代わりしちゃっています。
いや、でも、これ・・・・コードレスを体験して、どうしても洗面所では飛び散りが気になるので、難しいかな・・という印象です。多少飛び散っても水なので拭けば良いとは思いますが、我が家は床が無垢材のフローリングなど、なるべく水の飛び散りは避けたいところです。でも、数日使用して、少しコツはつかめたかもしれません。片手でガードしたら、多少は飛び散りおさまりました。
洗面台でもできないことはないはず!600mlのタンクは、こまめに継ぎ足す必要もないので、便利かもしれません。しかし、リラグマは風呂場で気にせずやりたいところです。
というのも・・・
お風呂場での歯磨きはアンチエイジング!(魅惑のパチロン!)
これを知った時は、目からウロコでした。お風呂場で体を温めながら歯磨きをすることで、歯肉や粘膜の血行が良くなり、歯磨き効果が高まるんです。また、洗面台で立ってするよりは、ゆっくり時間をかけて磨くことも苦にならないので、良いですよ〜。気持ち良いんです〜。お風呂での歯磨き♪
また、体が温まっているとリラックスしますので唾液もたくさん分泌され、より口内を洗い流す作用が促進されます。緊張すると唾液って粘りが出るんですけど、リラックスした時の唾液はサラサラなんです。そのサラサラ唾液にパロチンというものが分泌されているようです。それが若返りの効果が期待されるんですって!
パロチンって日本人が発見した成分らしいですよ!今、若返りホルモンとして注目されている成分なんですって!パチロンは成長ホルモンの一種で、皮膚の新陳代謝を活発にしたり、筋肉、内蔵、皮膚、目や髪などの成長を促進させるそうです。
骨粗鬆症なども老後の悩み。骨や歯の再石灰化は期待したいです。新陳代謝アップや壊れた細胞組織を修復する作用もあったり、やばいんです〜パチロン!また、唾液とともに飲み込まれたパロチンが消化を促進させて腸内環境も整うんですって!!パチロン、マジですごすぎませんか?若返り効果まで期待できちゃいます。
加齢とともにパロチンは減少してしまうようで、よく噛んで食べることを心掛け、唾液の分泌量を増やしましょう。
つまり、唾液がキーなんです!
よく噛んで食べることで、唾液の分泌を促しましょう!また、よく噛むことで顔の筋肉も鍛えられます。日本語って、ただでさへあまり筋肉使わない言語らしいので、韓国語や英語など、語学勉強で顔のたるみ解消や小顔効果もやっちゃいましょう〜!脳も鍛えられ、オシと通訳なしでトークするのも、夢ではなくなりそうです(笑)
パロチンは自分のからだで作り出せるものなので、とにかくよく噛んで唾液をたくさん作って行きましょう!!うう〜ん♥アンチエイジングにまでつながるとは、、良い事づくしですよね!!是非ドルツはお風呂場でされること、リラグマおすすめしちゃいます。
ところで、リラグマ、虫歯体質ではないと先程話しましたが、生まれつき唾液が多めでした。よだれかけは唾液の海。枕も唾液の沼が・・・(^_^;)やはり、唾液多めって虫歯になりにくいのかもしれません。
また、生まれたばかりの赤ちゃんの口には、虫歯の原因となるミュータンス菌は存在しないそうですが、ママなどの唾液を通してミュータンス菌がうつるんですって(ガーン)離乳食や大人が噛んで食べ物をあげたり、大人が使ったスプーン・・(^_^;)また、可愛さのあまりチュッチュしてしまってうつったり(^_^;)気をつけたいところですね・・・。
子どもも大喜び!歯磨きタイムがハッピーに!
我が子も嫌がる歯磨きですが、ドルツ導入から喜んでやるようになりました。そして、子供はただでさえ水を飛ばしまくりなので、ドルツはもう確実に風呂場ですることに!これは我が家の決定事項です(笑)歯磨きは面倒がる子どもが楽しんで取り組んでくれているので、それだけでも買って良かった感あります。
ちなみに・・・我が家のシャワーのお話・・・。ハンスグローエというものを使っております。我が家は予算的にユニットバスとなってしまったのですが、シャワーだけは憧れのものを取り付けたくて、奮発してしまいました。しかし、このシャワーが今生きてきました(笑)

クロムタイプを愛用しておりますが、鏡になるんです〜。我が家のお風呂には、実は鏡をとりつけなかったんです。あの鱗汚れ取りが面倒で・・(^_^;)ズボラなリラグマです。鏡がある方は、是非鏡を見ながらされた方が良いと思います!しかし、Amazonではやや値がはりますね〜(^_^;)こんな高くはなかったはず(^_^;)
このシャワー、水流を3段階で切り替られるんですが、モノレインという、いわゆる水道から出る感じの細い水流があり、そのおかげでドルツの水分補給が楽ちんなんです。もし、シャワーにそのような水流、または水道蛇口がない場合は、お水の補充でやや苦労しそうですね(^_^;) でもロートなどをご用意いただくか、事前に洗面所の水道で入れて行く、のも良さそうです。
水圧レベルは5段階!
子供はレベル1でしています。リラグマはレベル3か4でさせてもらっております。3でもなかなかの強さですよ〜。うっかりずれて唇などにあたると、なかなかの刺激です(^_^;)お気をつけくださいませ。
基本歯磨き後に使用するものとなりますが、きれいに磨いたつもりでも、歯間や歯周ポケットには取り切れない汚れが残っています。歯間ブラシとかをすれば良いのかもしれませんが、ジェットウォッシャーでバババーっと落とすのは痛快です!
矯正器具をつけている方や歯並びが良くない方にもおすすめです〜。ポイント磨きノズルというブラシを使用すると、水圧レベルを5のマックスにしても痛さはなく、ブラシと水流で細かい部分の汚れもしっかり除去できちゃいます。
また、これがおすすめです!
舌磨きノズルも活用!(舌磨きもかなり重要!)
もともと舌磨きはこの器具を使ってしていましが、舌表面の汚れも侮ってはいけないですよ〜!リラグマ、アーユルヴェーダも気になっていて、舌磨きは勧めています!眠っている間は唾液が少なくなるので、口内の細菌が増加することもあり、朝起きてすぐの舌磨きは有効だそうです。
寝ている間に体内を巡った未消化物が舌の上に残り、舌ゴケとなって付着します。取り除くことで唾液が分泌しやすく、消化力がUPします。アーユルヴェーダは、消化力(『アグニ』と呼びます。)を重要視しています。未消化物が病気の根源になりますので、徹底除去していきたいところです!
また、舌ゴケの除去で味覚も高まり、口臭対策や虫歯予防にもなるんです!虫歯予防は支出カットへの道です!日々の習慣として頑張りましょう♪
お手入れ簡単!丸洗いOKで、充電はたったの1時間♪
ドルツは丸洗いできちゃいます。パーツも簡単にはずれますし、充電も1時間でOK10分間使用できるみたいですが、リラグマ3人家族、2日間充電なしで無事磨けました〜♪スタンドにたてるだけで充電されますし、らくちんです。底ふたをとってささっと水洗いをして乾燥させます。水なので、お手入れが楽ですよ〜。
また、ノズルの消耗品もすぐに買い換えられます。



取説もみつけちゃいました。最近の家電は取説がWEBであるので安心ですね!
歯を大切にすることが、老後の支出カットに繋がる!
日本は医療費がすごいらしいです。国の負担もあるから、気軽に行けてしまうというところもあるかと思いますが、老後の支出で医療費が占める割合が大きくならないよう、日々の健康管理が備えとなります。長生きしても寝たきりでは、生きている意味がありません。
リラグマは高齢で子供を授かってしまいましたので、よりいっそう健康に気遣って長く生きていかなければな、と思うばかりです。また、歯がボロボロの老後は辛いです。死ぬまで自分の歯で美味しい食事を楽しみたいです〜。気づいた今から、しっかりとメンテナンスをしていきたいところです。
歯は何度も生え変わるわけではなく、抜けてしまったらブリッジやインプラント、入れ歯などを検討しなければならなくなります。これがまた高いんです!何十万とか平気で飛んでいきます。。いやぁ、恐ろしい〜〜〜!
懐かしいCMです〜(笑)芸能人は歯が命!よく言っていました。いや、芸能人だけではありません!人類皆歯が命!皆さん、歯を大事にしていきましょう〜〜!