MENU

とうとう2023年の冬至!癒しフェアにも行ってきましたが、そこで気づいたのはとにかく安心感と、今ここ!Be here now! 中今(なかいま)を意識して行こうではありませんか。2024年に向けて今できることは、安心、感謝!ありがとう〜〜〜〜〜!

  • URLをコピーしました!

癒しフェア(#エルアウラ)へ行ってきました!10年以上は前でしょうか、大阪で、大好きなYOUさんのトークを聞きに行ったのが初めての癒しフェアでした。当時の私はスピリチュアルな世界は『オーラの泉』くらいの知識でしたが、あれからYoutubeなどのメディアのおかげもあり、一気に目に見えない世界に触れていくチャンスが増えていったのは、私だけではないはずです。

今回の癒しフェア、リラグマ的メインイベントは、並木良和さん、元心屋仁之助、JINさんとのトークでした。

並木さんは、ほぼ毎日のようにYoutubeで拝見しております。一度実物を拝見させていただきたいと思っていた方でしたので、とっても嬉しかったです。想像通りの、人類を超えた、とても不思議な存在でした(笑)生で拝見して、こちらの波動もぐっとあがりました。

そして、心理カウンセラーの心屋仁之助さんはYoutubeやPodcastでたくさん楽しませていただいており、いつもその優しいエネルギーに癒やされていました。今はその仕事をやめて歌手に転身されていますが、歌の内容が心に響き、涙してしまいました。

JinさんはYoutubeでも癒やされておりましたが、生で拝見して生歌を拝聴できて、みぞおち辺りからぐっと熱いものが込み上げてきたのは、私だけではないはずです。

並木さんのワークも中身が濃く、数個のワークを惜しみなく教えてくださり、ワーク中も涙が流れてきて大変でした。改めて統合ワークの大切さ、グラウンディングの大事さ、痛感しました。

会場にも販売されていましたが、私はアマゾンでポチっ♪2024年のスピーディな流れに上手く乗って行けるよう、ワークを積極的にやってみたいです。今回のたくさんのワークで、ワークの効果のすごさを実感しました。

統合ワーク!!!これは絶対に、絶対に、激しくオススメしたいです。冬至に向けて、みなで少しずつ始めて行きましょう。私たちは、ほんとに不要なものをギュッと握りしめて、重たい体を引きずるようにして歩いている事に、一日でも早く気づいてほしいなと思いました。さっさと手放して、軽やかに上昇していきましょう。

また、癒しフェアでは、片岡鶴太郎さんのトークもあったんです。これも聞きたかったんですが、スケジュール的に行けなかったので殘念でした。。でも、並木さんのラジオ、虫の知らせが面白かったです〜。改めてツルちゃんのトークも聞きたかったなぁ。。。聞きたいものばかりで選択が難しい癒しフェア。。ハートフルラジオ 虫の知らせは、Radikoのアプリでも聴けるので便利ですね♪

私は、ツルちゃんは諦めましたが、クリスタルショップ、エルフェイム代表の森田真文さんのトークを聞いてきました!エルフェイムさんには何度か足を運び、いつも目をキラキラしてクリスタルを眺めております。今までは高円寺にあったお店ですが、来年には吉祥寺にお店を移転されるとのこと、楽しみですね。

気になる方はチェックされてみてください。私が森田さんを知ったのは、中村咲太さんとのワークショップに参加でした。私は単純に石が好きなのですが、石のパワーはまだ上手く取り入れられておらず、もう少し石の力に頼ってみたいなぁと思っております。

癒しフェアにはエルフェイムさんも出店されていて、たくさんの石に触れさせてもらいました。クリスタルのエネルギーに敏感なお友達と参加して来ましたが、クリスタルヒーリングも受けて、すっかり癒やされました。森田さん、ありがとうございます〜♪

その後は、こちらも楽しみだった、矢作直樹さんのトークです。矢作さんを初めて知ったのはナオキマンさんの動画♥

これ、面白かったので是非!ご覧になってください!矢作さんは東大名誉教授で医師、もう色々貴重なお話を聞けました。そして、このYoutubeでもびっくりでしたが、実物の矢作さんもお若いんです。年齢は詳しくは存じ上げませんが、でも、このお見た目の年齢ではないはずです。もう、当日も青年にしか見えませんでした。ナオキマンさんの年齢も存じ上げませんが、御学友みたいな感じのこの雰囲気。この若さを保てるのはいったい??全ては意識のなせる技なのかと感じてしまうお話でした。

あっ!それならJINさんも来年で還暦とおっしゃっていましたが、そんな感じには見えませんでしたねぇ。年齢って、意識すれば40歳くらいの見た目で維持できるなんて聞いた事がありますが、いつまでも若々しくありたいものです!老け腐っている場合ではないですよ〜〜!

矢作さんをYoutubeで色々チェックしていたら、なんと、並木さんとの動画を発見〜!このような接点もあったんですね。4年前の動画ですが、お二人共おかわりなく、そして、こんな動画もYoutubeではまるで昨日のような出来事として観られてしまう、もう、時間の感覚とかわからなくなりますね。Youtubeあらためて、ありがたいです。

この本も気になっております。どなたか読まれた方いらっしゃいますか?そして、矢作さんの新刊も気になります。

さて、癒しフェアにおいて、矢作さんの時や並木さんの時など、参加者さんからの質問に必ずあったのは、言わずとしれた2025年7月問題!2025年7月5日でしたでしょうか。皆様はどうお考えでしょうか。数々の予知能力者や預言者などが、このあたりのビジョンを見てしまっているといったお話・・・。

日本近郊の海底火山?または、日本近郊に隕石?やら、いろいろな話があったりなかったり。気になる方はYoutubeにも、た〜っくさんこぼれ落ちていますよ!でも、これって、知っている人は知っていますけど、知らない人は知らないですよね(笑)

こういうお話、都市伝説やスピ系がお好きな方は知っていますが、リラグマのまわり、、つまり、現実世界の友達はだ〜れも知りませんでした。これはこれでびっくり。でもそういうものなのでしょうかねぇ。都市伝説やスピ系がお好きな人口って、全人口の何%なのでしょうか。国勢調査でやってもらいたい〜(笑)

とにもかくにも、、、一部の間で騒がれている2025年7月問題はいかに。。さらに、2032年問題もご存知でしょうか。たまたま見てしまったこのYoutubeで知りました。

この動画をたまたま見てしまう私も・・・私ですよね・・・(笑)でも、この木村さんは、こちらの本で知っていただけに、びっくりでした。

もはや、Youtube検索したところ、りんご農園というよりはUFO話の方が話題なのか、といった検索結果でした(笑)

そんな中、UFO体験話の中で出てくる2032年問題。宇宙人が見せてくれた地球のカレンダーが、2032年で終わっていたとか^^;

2025年が2年後として、2032年は9年後?今年生まれた子が小学校3年生。決して遠い未来ではありません。9年以内に亡くなりそうな予測のつく方は、このブログを目にしていないと信じて。。。。。みんな、、一緒に体験しそうですよね(笑)さてさて、どうなるんでしょうか。

矢作さんの回答は、おこるかおこらないかは、わからないことですと。そして、自分でどうにかできる問題ならいいけど、できない問題なら、そこに強くフォーカスして不安感や恐怖感を増大させて生きて行くよりは、今何もおきていないことに感謝して、朝無事に起きられた事、普通に呼吸ができている事など、数えだしたらきりがないくらいの感謝ワークをすると良いとおっしゃっていました。それが、集合意識を整えて、こういった現実を避けられるキーになってくるのかな、というリラグマ的解釈です。

並木さんのトーク時も同じような質問をされる方がいらっしゃり、やはり集合意識によって、被害が大きくなったり小さくなったり、なくなったり、、、こういう意識の世界が影響するような感じのことをおっしゃっていました。でも、地球が破壊される、なんてことは起きません、とおっしゃっていました。

でも、色々考えて思った事。それは、、

安心しよう。だと思いました。

とにかく安心しましょう。そして、意識を『今ここ』に合わせましょう。ひとは過去の思い出をひきずって、まだ起きぬ未来への不安をにぎりしめて、今ここにある平和に意識をおけないことが、もったいないことだと思いました。

癒しフェアにて、矢作さんも並木さんもともにおっしゃっていた言葉、『中今(なかいま)』をご存知でしょうか。

目次

なか‐いま【中今】 の解説

神道における歴史観の一。時間永遠の流れのうちに中心点として存在する今。単なる時間的な現在ではなく、神代を継承している今。

goo辞書より

中今とは神道の言葉だそうです。生きている物にはすべて過去があり、だからこそがあり、そしてこれから続くであろう未来がある。 その時の連なりの””の”“を肯定的にとらえる考え方を表す言葉とのこと。 Be here now いまここ、そういった言葉も同じような意味なのだと解釈しています。

矢作さんが、現代においてはゾーンに入る、みたいな状態も中今だとおっしゃっていました。

ところでBe here nowと言えば、私は鴻上尚史さんのお芝居を思い出します。う〜ん、青春。昔はよくお芝居観ていたんです。

みなさん、第三舞台という劇団があったことを覚えていらっしゃいますでしょうか。テレビでおなじみなのは、筧利夫さんや勝村政信さんでしょうか。この方々が所属されていた劇団です。

『Be here now』のお芝居。確かエジンバラ演劇エスティバルに参加していたような。。。そんなドキュメントを観た記憶があります。嗚呼、今観たいな〜。

中今に生きていきましょう〜!

そして、安心感と言えば。。。安心感を脅かす原因の一つはお金ではないでしょうか。リベラルアーツ大学両学長の動画をむさぼり観ている時がありました。このブログを書き始めたあたり・・・コロナあたりでしょうかねぇ。今となっては懐かしい(笑)

あわせて読みたい
子どもへの贈り物はお小遣いでいいの? 実は究極のほったらかし投資が最高の贈り物に! 目からウロコ!? 究極の子どもへの贈り物! お金のお勉強、日々頑張っております。あっちゃんの動画から、リベラル大学の両学長のチャンネルに導かれました。あっちゃん...

かつてこんな投稿をしておりました。文章は相変わらずのお粗末加減ではございますが^^;当時、両学長の教えを聞いて(笑)『eMaxis slim 全世界株式』というファンドに投資しました。分配金も再投資を自動でできるもので、まさにほったらかしています。忘れていました。

よかったら両学長、わかりやすいのでご覧ください。不安の源、、、結構お金問題ってありますよねぇ。お金への不安がなくなると、随分楽になれるはずと思います。お金のブロック、、私にもあるかと思うのですが、お子様を抱えている方は、きっと、どれくらい残せるか、そういった不安も少なからずあるはず。。

特に赤ちゃんが生まれた時とか、お祝いなどのお金が集まってくると思います。そういうまとまったお金が集まったタイミングで、この『eMaxis slim 全世界株式』への投資は良さそうです。ちなみに、2021年の春くらいに投資スタートして、そのまま放置。参考までこのグラフをつけましたが、私は100万円を投資してほっぽらかし。現時点で30万くらい増えています。複利がきいてくるので、つまり今は130万に利益がつくという話。我が子が成人した時に、この仕組みやらを含めて説明しつつ、渡してみようと計画しております。

もう、すっかり忘れてました。こういうタイプが投資に向いていると言えましょう(笑)こういうことでも安心感が得られるなら、と思いシェアさせてもらいました。投資の段取りなど習った事もないので、なかなか億劫というか手が出ない感じですが、そこだけは少し勉強してもらい、ほんと、最初だけです。後は勝手にしてくれるこの感じ、これで安心感が得られるなら良いです。

保険とかに手を出すよりも、、、健全に思えます。そして、もう一つやっているのがクレカ投信です。

あわせて読みたい
キャッシュレス時代にぜひ持っておきたい三井住友カード、ナンバーレスの魅力 先日、三井住友カード、ナンバーレスを作ったとブログで書かせていただきましたが、改めてこのカードについて、また、このカードに決めた理由やら、発行までにかかった...

よろしければこちらもご覧ください(笑)リラグマ、とにかく貯金ができない体質。。。浪費癖がある傾向です。クレジットカード愛用者です。買い物感覚で投資をするってのが魅力です。さらに、三井住友カードだとポイントが付き、そのポイントもためて投資にできたりするんです。

ちなみに月々11100円程度を投資しており、銘柄はS&P500、全米株式インデックス・ファンド、全世界株式インデックス・ファンドの3つです。毎月11100円がサラッと引き落とされますが、久々にチェックしたところ、利益、出ています(笑)また、11100円という、このなんだかわからない金額が負担もなくて良いです(笑)いや、ほんとはもっと入れたいところなので、稼ぐ力をつける予定です。来年以降、がんばるぞ〜!

またまた、エンタメ株もやらかしておりました。

あわせて読みたい
BTS所属のハイブ株、買っちゃいました(笑) 誰でもできるハイブ株の購入方法とは? K-POP好きのリラグマです。CD買ったりダウンロードしたりとか、応援する方法は色々あるかと思いますが、まさかの所属事務所の株を買うというのをやってしまう日が、こん...

でも、これはきちんとゲーム感覚と自覚して、あと、乱高下にも強くなれるハートを育てる目的もあって、投資しました。

まずはBTSのハイブ株をゲットしましたが、こちらは今低迷しております(笑)エンタメ株は、もうお金はエネルギー感覚を楽しむしかないです。刺激強いマネーゲームです(笑)

ハイブの稼ぎ頭BTSが兵役に入ってしまったせいか、ガタ落ち状態です。当初1株30000円くらいが今は20000円くらいに落ちています。グラミーノミネートあたりに40000円代をみたのが最後で、今はこんな感じです。ある意味、これは買い時ですよ〜!今ハイブ株を持って置くと、この先ウハウハが待っているかもしれません。ゲーム感覚でいかがでしょうか。

BTS兵役が終わるあたりが、おそらく2025年とされています。。は?!つまり、2025年問題〜!2025年の終末予言に、BTS復活やら大阪万博^^;と、何かと賑やかな年になりそうです。リラグマ的には、少しワクワクしながらみておりますが・・そのあたりにハイブ株がどうなるか。無事に生きていたら(笑)ブログ更新でシェアしたいと思います。

今のところは、やはりJYP株でしょうか。オーディション番組の『Nizi Project Season 2』も盛り上がっていますよね!当時ハイブ以外に、SM entertainmentと、JYP、どちらも1株4000〜5000円だったので2株ずつ買っていましたが、ハイブがぐんぐんあがる中、低迷だったのでとっとと売ってしまいました・・・。

が!しかし!!今みたら、あのまま二つとも保持していたら、両者ともに10000円ほど利益出していました〜(T_T)くっそ〜。これぞゲーム感覚(笑)下がると悲しいけど、そこも楽しみつつ、やっぱお金ってエネルギーなんだなという学びにもつながり、結果満足しています。良い勉強になります。スピリチュアルな学びにもつながる株式投資も、やはりおすすめしたいリラグマでした。

しかし、2025年問題を前に2024年をどう生きるか!そこもテーマですね。並木さんがおっしゃっていたのは、とにかくスピード感がすごい年になるそうです。やるか、やらないか、どうしようか、、など、ぐずぐず迷っている時間も惜しいといった感覚で、そのスピードの波に乗っていけたら最高の飛躍につながりそうです。

並木さんの2023年冬至イベントも参加したいのですが、この日はリラグマのプライベートな時間としても、とても大事な日でして、大切な、これから共に生きていく仲間、コミュニティではないかと信じている仲間たちとの忘年会(笑)オンライン視聴を計画中です。

どなたか是非、ご参加ください〜。価値あるイベントだと思います〜!我が国日本が聖地化される大事な瞬間です〜!しかし、並木さんは、ほんとハキハキと迷いなく、噛むことなく、スラスラーっと、Youtubeで言うなら、もう速度2倍速くらいで話されるイメージがあります。

今回初めて生で拝見させていただき、膨大な情報量を惜しみなく提供される方、という印象を受けました。2時間あるなら4時間分くらいの内容がつめこまれているような、そんな濃密な時間になるはずです!

並木さんの動画を数々拝見させていただきましたが、この方にはもはやエゴがないと思います。エゴを完全に手放している印象です。エゴを完全に手放した方というのは、やはり、リアクションがおちゃめなんです。エゴがなくなると、人はおちゃめになるんだなと感じています。こんな面白い方と共に地球を生きていることに感謝です。

さぁ、今年もあとわずかですが、皆で、新生地球で、最高の人生歩んでいきましょうね!!ネガティブを手放し、統合し、リミッターをばんばん外して、人生を激しく楽しみつくして行きましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次