
寒くなりましたね〜。皆さん、お元気ですか?私といえば、2022年は、なんとなく自分の中で色々とあったような、いや、厳密には2021年から始まっていたように思います。
別段何かわかりやすくあった、というわけではないのですが、あると言えば家族の問題など、色々あるわけですが、でも、これといって決定的に何か事件が勃発したわけではありませんでした。
でも、どこか重たい波動に包まれており、なかなか抜け出せないでおりました。
時々あがって行けそうなこともありましたが、すぐに落ちてしまう、エネルギーワークセッションなどをうけたり、本を読んだり、Youtubeを見たり、まぁ・・・もがいていました。
今もそこから完全に抜け出た!・・・とまでは言えないところですが(^_^;) 少しずつ重たい鎧を、脱いでいっているような、そんな感覚はあるんですよ。
でも、そんな時に、一番グッと腕を掴んで引っ張り上げてもらった、そんな感覚がありました。それは、藤井風さんでした。
ふと、Youtubeから、この動画が流れて来ました。吸い込まれました。。気分的には、マジの『死ぬのがいいわ』だったのかもしれません。
え?死んでもいいの?え?死ぬのは、いいの?どういうこと??・・・・見入ってしまいました。最初は歌詞がさらーと流れて行きましたが、風さんのなんとも言えない、タイトルとはうらはらに深刻そうではない表情から、もう一度歌詞を反芻しながら拝聴させてもらいました。
三度の飯よりあんたがいいのよ
(藤井 風 – 死ぬのがいいわ 歌詞より抜粋)
あんたとこのままおサラバするよか
死ぬのがいいわ
ラブ・ソング♡これは愛の歌だったんですね。そんな言葉で片付けて良いのかわかりませんが(^_^;) 強い愛を感じ、こんな皮肉っぽくオシャレに愛を語られて、なんてかっこいいのだろう!?と思ったわけです。
そこから風さん動画を観まくりました(笑)コメントには英語も多く、世界に響いている感覚に震えました。最近は韓国エンタメばかりのリラグマ。久々に日本に帰ってきた感覚です(笑)ただいまジャポーン♪
ピアノさばきのすごさ、この美しく長い指と大きな手は、とてもステージで映えますよね。マイケル・ジャクソンも、そういえば手が大きかったなぁ。大物の予感です。
おしゃれで洗練されたメロディーに、このミュージックビデオも、強いインパクトがあって、ダイレクトに心にささってくるような、、また、ちょうど『愛』を求めていたリラグマ(T_T) ジーンと響いて来て、どこか愛された記憶・・・のようなものがインストールされる、不思議な癒やしの感覚がありました。
わたくし、昨年の夏あたりに、死生観のブログを書いておりまして、、そのうちのひとつに藤井風さんのことも記載していました。

『帰ろう』という、死生観がテーマの曲について感銘を受けて書いておりました。また、『特にない』もやばかったけど、この時は、あまり心の奥深くまでささることなく、さらっと風のように通過していった風さん。コロナの真っ只中で、どこか噛みしめる余裕もありませんでした。ただ、ブログの反応が大きかったことだけが忘れられません。
某ニュース番組で流れているものを拝聴させていただきましたが、『旅路』も、何か、本当に、人間にとって、とてつもなく大事なことを伝えているとしか言いようがありませんでした。
なんなのだ?この方はいったい??!!?? いっかい天に召されて、悟って、再びこの地に戻って来られたなら納得です。一回生死を体感しないとわからないような真理を、洗練されたメロディーに乗せてオシャレに伝えてくれているではありませんか。
決して押し付けがましい感じではなく、受け取り側がぼーっとしていると、サラッと抜けているような軽やかな感じで、ものすごく普遍的で大切なことを、、うたっていらっしゃる〜〜〜〜!!
神様なのか??賛美歌にも聞こえて来ました。
この気づきを経てから、もっと真剣に、私は風さんに向き合ったのでした。むさぼるように動画を見漁る日々。
私もようやく、風さんの音楽がすこしは理解できる波動まで上がってこれたように感じ、嬉しかったです。また、その気付きから、聴くすべての楽曲が、祈りのような、励ましのような、聴くたびに勇気をもらえて、涙を流しました。
藤井風さん、あなたはいったい何者なのですか???
調べまくりました(笑)
『藤井 風(ふじい かぜ、Fujii Kaze、1997年6月14日 – )は、日本のシンガーソングライター、ピアニスト、ミュージシャン。岡山県出身。本名同じ。身長181cm、血液型はB型。ベジタリアンである。』
(wikipediaより)
身長181cm!!やっぱお背のお高い方だったんだ〜!バックダンサーの方々から、頭一つ抜けてる感じの高さから、ライブ映像かな、、巨人?もしくは、バックダンサーさんが小柄?とか色々考えていましたが、高身長の方だったんですね。偶然か、リラグマ大好きなカン・ハヌルさんと同じ〜。はい。ただいまカーテンコール、観ております。
そして、ベジタリアン!
でも、なんてたって一番驚くのは、、、、、、、え?97年生まれ?え?2022年時点で25歳??え?????
もちろん、自分より上だなんて思っておりませんが、25歳って、私の半分も、地球に来てからたっていないのに??
いったい何が彼をこのように!?!?!?!?!
もう、びっくりして、自分がいかにぼんやり生きて来たのかと恥ずかしくなったり、日本の未来は明るいかも!と喜んだり・・・したものでした(笑)あ〜いそがしっ(^_^;)
そして、2022年紅白ご出演。。。さらに、NHKの番組にも。。。我が家はテレビやめておりますが、風さん番組があるときばかりは、テレビやめたことを後悔することになりそうです(^_^;)
どうにか、ネット配信されないものか、もしくは、ちょっと誰か知り合いに尋ねて観させていただくか、計画を練らないとうけなくなっております(^_^;)
『NHK MUSIC SPECIAL 藤井 風 いざ、世界へ (12月28日(水)午後10:00)』これは、観たいですよね〜。ああ、本当に実を伴った稀有な天才が、、日本から世界に羽ばたくんだなぁ、、と感動しました。
世界にもすでに実を伴った稀有な天才たちが羽ばたいているとは思うのですが、なかなか知り得るチャンスがなく、最近はほんとに韓国にどっぷりでした。韓国人気分でおりましたので(^_^;)、風さんのおかげで、日本に少し戻ってこれました。
でも、そんなこといいつつも、一周まわって日本の素晴らしさには、気付きつつあるんですよ!そんなこともまたブログに書いていこうと思いつつ、、、今回は風さん話でがんばります!
Youtube観まくっていたら、若かりし頃のピアノ弾き語り動画がたくさんありました。正月の年越しのやつとかも全部観ちゃいましたが、ピアノの腕がすごすぎて、感動いたしました。
このような弾き方をされるので思い出したのが上原ひろみさん。私はピアノに詳しくはないので、どちらが技術的にレベルが高いかどうかなどがわからないのですが、単純に知りたくなってしまいました。
風さんは、歌うようにピアノを弾いていらっしゃいますよね。立って弾くのはもちろんん寝そべりながら弾くとか、すごいです〜!どういうこと???もう指が覚えている、みたいな感じの弾き方ですよね。指がまた長いし、本当に綺麗でしなやかな手だなと、うっとりみてしまいます。
また、あけおめ配信だったかな、、、風さんがご自身のモノマネをする方がいるとかおっしゃっていて、フリートークを真似られるから、もうやりづらいとか嬉しそうにおっしゃっていたのも印象的でした。
もちろん困っているとかではなく、どんどんやってね、ともおっしゃっていましたが。(笑)かわいい風さん。テレビ観ないから、そういうモノマネ番組に出ている芸人さんかな、、と思っていましたが、もしかして、この方かしら?
面白いですね〜(笑)この方も風さんの大ファンのようで、愛あるモノマネなんでしょうね〜。公認という予想検索ワードも出ていたし(笑)
いやぁ、、Youtubeってやっぱ面白いですね!欲しい情報は、わりとだいたい手に入ります。おかげで活字が読めなくなる今日このごろです。ググるではなく、ユチュブっている今日このごろです。
また、風さんの英語力。たくさんの弾き語り動画は、英語詩のものも多く、ネイティブクラスです。違和感がないんです。また、日本語って、メロディーに乗りにくいイメージがあり、実際、日本語のサウンドって難しいと思うんです。
風さんはメロディーから作って詩を後から乗せるとおっしゃっていたので、それで流れるような感じなのかなと思っていたけど、それにしても、風さんの歌う日本語は、、どこか無国籍な感じもして不思議です。耳心地が良いというのか、英語詩っぽく歌う桑田佳祐さんとはまた違った、なんともいえない良い感じなんですよね。
方言なども取り入れていて、日本の歌も世界に出ていけるのかと思って、ほんとうに感動しています。英語圏の方が、『死ぬのがいいわ』を歌っている動画もみましたもの。びっくりです。
この方の動画をたまたま拝見いたしましたが、評価されていました。岡山から東京に出てこられましたが、留学などはされていないように思います。Wikipedia情報ですが(^_^;) でも、MVに出演されている英語圏のダンサーさんと英会話はナチュラルに。。
また、英語によるMCも頻繁、英語で話す動画もたくさん。もう世界に発信されていますよね。そら、海外にすっと羽ばたける土台をご自身で作っていらっしゃったと、改めて思います。でもなぜこんなに流暢に??才能あふれる風さんです。
先日、たまたまインスタ観ていたら、風さんのストーリーにゆりやんさんのインスタライブに出た模様が出ていて爆笑しました。もうこの二人のトークは、最高でしたよね!ゆりやんさんも、AGTに出て世界を騒がせていましたよね(笑)かっこいいお二人の、かっこいいライブだったと思います。
そして、その時に知りました。『Cho Si Noccha Te』は、あのゆりやんのネタからきていたんですね。
いきものがかりさんの、この番組観てました〜。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
あかん、話がずれてる(笑)でも、この辺のかっこいい系の人々として、ブリアナギガンテさんも、お知らせしたいです。この方もかっこいいですねぇ。大好きです。Q&Aの回答などをみていても、どこか達観されたアンサーに、惚れ惚れします。
Q&Aといえば、風さんも先日インスタで、Q&Aをされていましたよね。そのアンサーのかっこいいことときたらありませんでした。
『a girl i liked didn’t like me back. what’s your advice? (好きだった子が、自分のことを好きではなくなった。どうしたら良い?)』というQに対する風さんのアンサーは、『LOVE YOURSELF FIRST. BE THE BEST VERSION OF YOURSELF, THEN YOU’LL NATURALLY ATTRACT WHAT YOU TRULY DESEVE♡ (まず自分のことを愛して。 自分自身が最高のバージョンになると、あなたにとって本当に値するものを自然に引き寄せます)』
やばい。やばい〜〜〜。本当にそうですよね。わかっているけど、でも、でも、って、そんなことばっかいって半世紀たってしまったのではないか、自分!!
LOVE YOURSELF FIRST
もう、自分に言いました、響きました、刺さりました。昭和うまれの方は特に、どうしたってこれができない時代だったのでは、と最近友達との間でそんな話をしました。。。
私もそんなうちの一人。自分は好きなように生きてきた、言いたいことは言ってきた、我慢なんてしたくない、そんな思いがあったけど、、
実は、全然好きなように生きておらず、言いたいこともほぼ言えておらず、我慢をしてきて、できなかったときは自分を責めて、人の顔色ばかりを窺って、自分の喜びを他人を通してみるような、、そんな半世紀を送っていたように感じました。
LOVE YOURSELF FIRST、2023年はこれでいきます。私の好きなブリアナちゃんもゆりあんちゃんも、きっとLOVE YOURSELF FIRSTで生きていると信じています。
風さんの人生で、どんなことがあって今の風さんに行き着いたのか、、、いつか話してみたい、、そんな妄想をしておりますが、今開催中のFujii Kaze “LOVE ALL ARENA TOUR”の動画が、ちらほらあがってきて、いや、もう、大スターだなぁ、、、と。こんな私の妄想もさーっと吹き飛ばされた気持ちですが、でも、いつか、、、そんな世界線もあったりするかもしれません。
しかし、Youtubeのおかげで、そして、ライブに行かれましたみなさまのおかげで、自宅にてライブに少しだけ参加させてもらった気持ちで楽しませてもらっております。感謝しかありません。ありがとうございます。
この曲もやばいですねぇ。。
燃えよ
(藤井風 燃えよ 歌詞より)
あの空に燃えよ
明日なんか来ると思わずに燃えよ
クールなフリ もうええよ
強がりも もうええよ
汗かいてもええよ
恥かいてもええよ
『燃えよ』『もうええよ』がかかっていて、さらに、『ええよ』はダブルミーニングというのか、OKの肯定の『ええよ』と、その必要はないといった否定の『ええよ』があるわけですよ。
韻を踏むのはもちろんですが、言葉遊びも巧みで、風さんの歌詞も、ほんとメロディーの一部というのか、そんな感覚にさせられます。
『明日なんか来ると思わずに燃えよ』これもしみます。これって、なかなかできないです。もっと、ウチからわきおこるエネルギーに突き動かされるように、生きて行きたいと感じさせられました。
そのためにも、やっぱLOVE YOURSELF FIRST精神で自分の声に耳を傾けないと、こんなエネルギーは出てこないんですよね。。LOVE YOURSELF FIRSTって、なんて重みのある言葉なんだろうなと思います。
また、このミュージックビデオも、秀逸です。メイキングをみて、ますますこの曲とビデオと風さんが好きになりました。
前編Google Pixelで撮影されたことも話題です。スマホの可能性を感じますよね。私が最近よくみている『おみそちゃんねる』という番組も、スマホでやっているとのこと!実が伴っているからできることかもしれませんが、スマホでとなると、みなに平等にわけあたえられているチャンスを感じざるをえませんね。映画とか、撮ってみたらいいのかもしれませんね。
私の大好きな服部みれいさんも、映画撮りたいとおっしゃっていました。きっとみれいさんならすぐに実現されますよね!
色々と流れが加速する昨今、色々と技術が発達したこともあるかと思いますが、みなさんの心も軽くなってきているのか、この加速するこの世界で、このはかない世界で、どんどん羽ばたいて行きたい、いつか帰るその日まで、この地球というところで、楽しい感動体験を紡いで、旅立つその日まで楽しみきりたいですよね!みなで、そんな世界に軽やかに飛んで行きましょうね!!
最後に、、やっぱこの曲『grace』について言いたいです。もうスピリチュアルな世界が好きで勉強されている方、この世界の真実を知りたい方、全てが、つまっていると感じます。
洗練されたメロディーと心地よいリズムに乗せて、語られているといるこの名曲。ミュージックビデオにも大変意味を感じる、、素晴らしい作品だと思います。
「KAZE FILMS docomo future project」は、何かに挑戦したいという意思を持っていても、一歩踏み出せずにいる学生を後押ししたいとの想いから生まれたプロジェクトだそうです。すてき♪すべてのひとに才能がある、というメッセージに共感した風さんの書き下ろしが、このgrace。
「わしらの可能性は無限大だから、なんでもできる」・・・風さんは、そうおっしゃいます。
外の世界にずっと探してた
(藤井風 grace 歌詞より)
真実はいつもこの胸の中
待たせてごめん いつもありがと
会いにいくよ 一つになろう
あたしに会えて良かった
やっと自由になった
涙も輝き始めた
明日になればさよなら
ああ儚い世界だ
何があろうとも
全てあなたのgrace
外にばかり目を向けて、目の前におこる現象に振り回されて、何かのせいにしたり誰かのせいにしたりするんです。目の前におこる映し出された現象にばかりフォーカスして、前が見えなくなっています。
全ては、自分が作った世界。自分ともっと深くつながり、素晴らしい世界を映し出せば良いだけなんですよね・・・。なんとなくわかってはいるけど、どこか実体験に基づいていないから、腑に落ちずに、ただ思考でめぐるだけのこの話でした。
このミュージックビデオを観たら、風さんの姿を通して、自分と一瞬繋がれたような、そんな波動の高さを感じる映像でした。ワンネスもうたわれていました。
そして、当たり前すぎて忘れていましたが、風さんって、なんて美しいんでしょうか。長身でハンサム♡しかし、外見だけでファンになった方っているのかな、、いや、いるかっ(^_^;)それだけの容姿端麗ではあります。

この雑誌は買っておきたいです。が、でも、容姿だけではないと信じているリラグマです。つまり、今開催中のコンサートに足を運ばれている多くのファンの方々は、皆さん覚醒されて一つになれているのかな♡ワンネスですね♪ そんなファンの方々までへも思いをはせてしまいました。
風さんファン、ということは、こういう深い話をしても大丈夫と思っていても、ええよ♡と思ったりしました。
と、ここまで勝手な解釈と勝手な思いを好き勝手に書きまくっておりますが、いいんです。これは私のブログです。誰かを傷つけていることはないはずですが、知識が足りないせいで、万が一誰かを傷つけていたらごめんなさいね!
ところで、BTSのSUGAちゃん、風さんとコラボがあるのかと噂されている時があったようです。
こんなコラボあったらどうしよう〜〜!!あけおめ配信とか、何かリクエストに応えて歌う風さんの動画で、BTSのバターやダイナマイト、歌っていらっしゃいました。このSUGAちゃんの写真からして、風さんに寄せていますよね〜!見比べると、風さんは顎われからしても、アジア顔ではないなと改めて感じてしまいました。
SUGAちゃんのPSYとのコラボも最高だったので、風さんとのコラボも楽しみです〜。SUGAちゃんのセンス最高ですね!風さんに注目するなて、いいですね〜〜♡♡♡♡♡♡♡♡
ところでBTSといえば、韓国造幣公社とコラボレーションした、デビュー10周年記念メダルをご存知ですか?予約販売が、12月16日(金)より開始されました。BTSも好きですが、わたし、メダルも好きなんですよね〜。コレクターとかではないのですが、ぬいぐるみとか、グッズはあまり購買意欲が高まることはなかったのですが、メダルは購買意欲が高まりましたっ、かなり(笑)
でも、韓国内しか買えなくて、韓国内にしか届けてもらえないだろうと半ばあきらめていましたが、調べていると、日本でも買える方法が一つわかりました。Qoo10にあるGmarket Japanさんで購入できることがわかりました。
残念ながら、シルバーのみですが、でも、買えちゃいます。本国では135,000ウォンなので、円に換算するなら0をひとつとるくらい?円安などもあって、だいたい15,000円くらいなのかなという予想をたてています。
Gmarketさんの12月中のクーポンで1500円オフとなりますので、また、送料込みなので、わりと本国で買った価格と似通った感じで買えるのでは、、と思いました。Qoo10のポイントとかもあるなら、比較的本国に近い価格で買えちゃうのでは?
嗚呼、どうしようかな〜。迷う〜!関税とかかったらどうしよう?とか思いますけど、調べると実際10%くらい?かかるとか、かからないとか?なら問題ないか(笑)でもでも、迷う〜〜(笑)友達に聞きまくって、あなた買う?買わない?と聞きまくりです(笑)
でも、これからおこると闇の世界ではもちきりの、金本位制!ネサラゲサラ?と、よくわかっていないのに、ただ言いたいだけで書いてしまいましたが(笑)なんか妙に、このメダルに魅了されております。もし買ってしまっていたら、またこちらで報告させてもらいます。
あ、ちなみにBTS株はまだ保有させてもらっておりますよ。手放し方もよくわからず、もうこのまま大事に保有してみたいです(笑)兵役などもあってガタ下がりしておりましたが、今現在は16万ウォンくらいまで持ち上がっていました。
でも、いっとき40万ウォンをみた私としては、、、(笑)ここで泣くか笑うかは・・・あなた次第ですかね〜(笑)これが株なんでしょうね〜。
でも、ほんとに株って、エネルギーですよね〜。お金がエネルギーだと感じられる、良いスピリチュアルなお勉強になると思うので、何か一つ持っておくのは、アリな気がしております♪
今回も気まぐれな更新、最後までお読み頂き、ありがとうございました。また、エネルギーがみちみちてきたら更新、というスタイルで細々と続けて行きたいと思っております。これからも、よろしくお願いいたします♪